ブログ
養老町 i様邸 外壁塗装工事


『板金職人』さん☺️
隣家との距離が近いお家。
塗り替えのタイミングで
毎回足場を組むのは、
なかなか気を遣ってしまうもの💦
そのため、隣接面のみ
板金工事を行いました👷♀️
外壁の劣化はどうしても
避けられません。
数十年に一度は必要不可欠な
メンテナンスですが、
板金面は塗装面に比べ
耐久性もあり(とは言っても劣化はしますし、
色褪せもします💦)
メンテナンスサイクルも長い👏
次回の塗装時には
よっぽどの劣化がなければ
塗装面のみの工事で済みそう👷♀️
ライフスタイルや
起こりうるライフイベントを考慮し、
お客様と相談を重ね
決定しました‼️
そして施工は
弊社の田島さん‼️
華麗で鮮やかな技術は
目を見張るものがあります☺️
仕上がりが綺麗なだけでなく
室内空間も
快適になることでしょう👏
外壁塗装や板金は
外からの劣化要因から守る、
大切な役割があります☺️
日本のお家は
塗装職人、板金職人さんなどの
プロたちの技術で
守られています🙆♀️
技術を習得すれば
手に職ですしね👏
こちらのお家のお施主様にも
大変お喜び頂けました🙇♀️
お褒めの言葉は活力となります😊
ありがとうございます♪


外壁塗装工事店、森ルーフ建装と申します。
塗り替えをお考えの皆さま、ぜひ弊社のお見積書をご覧いただきたい。
なぜならば、長年、 経年劣化の状況のデータや傾向を収集して、
まとめたデータを基に、それぞれの外壁に合った工事内容をご提案しているため、
仕上がりの完璧さや、機能性の持続は他社に負けない自信があります。
小さな塗装店ですが、塗装工事への並々ならぬ思いや技術があります。
『すべての人とお家に優しいリフォームを』を企業理念とし、
『お客様とお家の未来の未来まで考える』外壁塗装店として、
多くのお客様よりご支持いただいております。
工期を焦ることだけはしてはいけません。
完璧な塗装工事とは
1工程1工程を丁寧に積み上げること。
何かを省略して前に進んだとして、
その途端に「良い塗装工事」では
なくなってしまう。
森ルーフ建装はそのような工事は致しません。
本日も一歩進化中…(^^♪